スノーボードギアオタクのキシレッチマンです。
先日、スノボの試乗会があり、SMITHのゴーグルを試着することができました。
2019-20年モデルのSMITHのゴーグルは、超おすすめです!
SMITHのゴーグル
試乗会では、下記のゴーグルを試着しました。
- 4D MAG
- I/O MAG
- Skyline
4D MAG

こちらは新発売の最高級モデル”4D MAG”です。

4Dとは何かというと、従来のゴーグルよりレンズが下部まで構成されており、ゴーグルを付けていると見にくい下の視界も確保することができます。
最近流行りの、ワンタッチでゴーグルが浮いて換気できるシステムも搭載されており、超高スペックのゴーグルだと思いました。
もちろん、調光レンズとMAGネット式のレンズ交換機能も付いています。
I/O MAG

こちらは、SMITHの高級モデル”I/O MAG”です。

MAGはマグネット式のレンズで、フックを引いて引っ張るだけで簡単にレンズを外すことができます。
レンズ交換がめんどくさくて天気によって変えない方は、”I/O MAG”におまかせです!
調光レンズ仕様です。
Skyline

SMITHの超人気モデル”Skyline”です。
MAGネットでレンズ交換機能はありませんが、価格が1万円ほど安くなり、お手頃になります。
調光レンズなので、レンズ交換しなくてもある程度は天候をカバーできるので、値段との兼ね合いで”Skyline”もおすすめです。
SMITHのゴーグルを試着して感じたこと
今回は、3種類のゴーグルを試着して感じたことは下記の通りです。
- デザインがかっこいい
- マグネット式のレンズ交換は超らく!
- ゴーグルを1つだけ買うなら調光レンズ!
- レンズの色はオレンジがおすすめ!
まとめ
2019-20年モデルのSMITHゴーグルについて紹介させていただきました。
調光レンズが売りのSMITHのゴーグルは、来季も間違いなく超人気になると思います!
自分に合ったゴーグルを見つけて、スノーボードを楽しみましょう!