【2019年12月10日更新】
- スノボパークに向いている板が欲しい!
- これからパークに入りたいのでおすすめの板を知りたい!
この記事はそんな方に向けて書かれています。
スノーボードギアマニアのキシレッチマンです。
今回は、スノボパークにおすすめの板をご紹介します。
パークに向いている板を探している方は、参考にしてみてください!
Contents
スノボパークにおすすめ板7選!
おすすめの板を下記詳細を含め紹介していきます。
形状 | ディレクショナル/ツインチップ/ディレクショナルツイン |
---|---|
横形状 | キャンバー/ロッカーなど |
板の固さ | 1〜10段階(1が柔らかく10が固い) |
参考価格 | *****円 |
1.SALOMON HUCK KNIFE
SALOMONのHUCK KNIFEです。
この板は、ハイブリッドキャンバーをさらに細かく分けた、クアッドキャンバーという構造をしており、板の反発力を爆発的に上げ、さらにプレスのしやすさも追及しています。
近年かなり人気の上がっている板で、パークだけでなくグラトリからフリーランにも使える超オールラウンドの板です。
価格もお手頃なのも魅力的です。
形状 | ツインチップ |
---|---|
横形状 | クアッドキャンバー |
板の固さ | 5 |
参考価格 | 56000円 |
2.NITRO T1
NITROのT1です。
この板は、NITROが”パークのために開発した板“です
ハイブリッドキャンバーで有効エッジを短めにして、細かい操作がしやすいように作られています。
デザインも武骨で、これを使ってパークを滑っていたら注目されること間違いなしです。
価格もお手頃なのも魅力的です。
形状 | ツインチップ |
---|---|
横形状 | ハイブリッドキャンバー |
板の固さ | 6 |
参考価格 | 75000円 |
形状 | ツインチップ |
---|---|
横形状 | ハイブリッドキャンバー |
板の固さ | 6 |
参考価格 | 80000円 |
形状 | ツインチップ |
---|---|
横形状 | ハイブリッドキャンバー |
板の固さ | 6 |
参考価格 | 60000円 |
形状 | ツインチップ |
---|---|
横形状 | ハイブリッドキャンバー |
板の固さ | 6 |
参考価格 | 66000円 |
形状 | ツインチップ |
---|---|
横形状 | キャンバー |
板の固さ | 6 |
参考価格 | 70000円 |
形状 | ツインチップ |
---|---|
横形状 | ハイブリッドキャンバー |
板の固さ | 5 |
参考価格 | 60000円 |