【2019-20】RIDE(ライド)のおすすめスノボ板7選

【2019年12月8日更新】

  • RIDEの板が欲しい!
  • 新しい板を買おうとしているがメーカーが決まらない

この記事はそんな方に向けて書かれています。

スノーボードギアオタクのキシレッチマンです。

これからスノーボードを始める方、新しい板を買おうとしている方、メーカーは決まっていますか?

今回は、日本一ジャンプが上手いと称される角野友基選手も愛用しているブランド、RIDEの板を紹介します。

スノーボード板の選び方!おすすめのブランド・メーカー別10選

2018.03.15

RIDE(ライド)とは

1992年誕生以来、情熱を忘れないリアルなスノーボーダーたちが作るアメリカンブランド。

RIDEはただのブランドの枠を超え、スノーボードをライフスタイルの一部とするPASSION(情熱)ある人々を巻き込むミッションの元に生きている。

彼らが作る製品は、独自開発を元にシアトル本社近くのMt.HoodやMt.Bakerで繰り返しテストされ、製品化されている。

リアルなスノーボーダー達が作る革新的でエキサイティングなギアを是非堪能してほしい。

2019-20モデルRIDEのおすすめ板7選!

おすすめの板を下記詳細を含め紹介していきます。

形状 ディレクショナル/ツインチップ/ディレクショナルツイン
横形状 キャンバー/ロッカーなど
板の固さ 1〜10段階(1が柔らかく10が固い)
板の長さ 151/153/155など
レベル 初級者向け/中級者向け/上級者向け
参考価格 *****円

オールラウンドモデル

フリーランからパーク、パウダーなど、あらゆる地形を楽しみたい方向けのオールラウンドモデルです。

1.SUPERPIG

ノーズ部分はきつく、テールはワイドなラディウスを組み合わせたサイドカットは、どんなコンディションでも最大限のグリップを発揮し、スピードを損なうことがない。

RIDEのベストセラーボードのWARPIGにハイエンド機能を追加したオールマウンテンボードのエリートとも言える。

形状 ディレクショナル
横形状 TWIN HYBRID CAMBER
板の固さ 7
板の長さ 142/148/151/154/158
レベル 中〜上級者向け
参考価格 約68000円

2.WARPIG

RIDEオールマウンテンボードのベストセラーモデル。

アスペン、竹、キリを組み合わせたパフォーマンスコアはボードの強さと軽さを最強のバランスで実現している。

形状 ディレクショナル
横形状 TWIN HYBRID ROCKER
板の固さ 5
板の長さ 142/148/151/154/158
レベル 中〜上級者向け
参考価格 約64000円

3.ALGORHYTHM

3つのラディウスを組み合わせたサイドカットは確実なエッジグリップを保ちながらターンの開始から抜けまでをサポートする。

オールマウンテン、ディレクショナルツインのハイエンドモデルとして、他のブランドの追求は許さない。

形状 ディレクショナルツイン
横形状 TWIN HYBRID ROCKER
板の固さ 6
板の長さ 151/154/157/161
レベル 中〜上級者向け
参考価格 約69000円

パークモデル

キッカーやレールでのトリックをメインに楽しみたい方向けのパークモデルです。

1.HELIX

RIDEのフラッグシップモデルで、日本一ジャンプが上手い角野友基選手が愛用している板になります。

人間工学に基いて、トゥ側よりヒール側を深くしたサイドカット形状によりヒールサイドの操作性が格段に上がっています。

科学的なアプローチでターンを極めたい方や、キャンバーの強い反発力を求める方におすすめの1本です。

形状 ツインチップ
横形状 ASYMMETRIC TWIN HYBRID CAMBER
板の固さ 6
板の長さ 146/151/153/155/157/160
レベル 中〜上級者向け
参考価格 約66000円

2.BURNOUT

パーク、キッカーに最適なRIDEチームのJake Welchもお気に入りフリースタイルボード。

HELIXのアシンメトリー形状が苦手な方はBURN OUTがおすすめです。

形状 ツインチップ
横形状 ASYMMETRIC TWIN HYBRID CAMBER
板の固さ 7
板の長さ 149/152/155/158/160
レベル 中〜上級者向け
参考価格 約67000円

3.TWINPIG

HELIXと同じく、左右非対称モデル。

WARPIGをツインに変えたTWINPIGは、パークライディングに適した1本。
これに乗ればパークの最初から最後まで笑いが止まらない。

形状 ツインチップ
横形状 TWIN HYBRID CAMBER
板の固さ 4
板の長さ 142/148/151/154/157
レベル 中級者向け
参考価格 約57000円

4.KINK

ツインハイブリッドキャンバーは板に反発を持たせ。スムーズなターンの開始を実現。

フレックスは柔らかめで、これからスノーボードを始める方におすすめの1本。

形状 ツインチップ
横形状 TWIN HYBRID CAMBER
板の固さ 3
板の長さ 147/151/155/
レベル 初級者向け
参考価格 約53000円

欲しいメーカーの板を安く買う方法

  • 欲しい板は見つかったけど高い!
  • 欲しい板は見つかったけどデザインが気に入らない!

こんな悩みがある方には、型落ちモデルをおすすめします。

楽天などのネットショップで、(RIDE WARPIG 2018)などと入力すれば、型落ちモデルが見つかる可能性があります。

まとめ

あなたの欲しい板は見つかりましたか?

角野友基選手が愛用しているため、近年人気のRIDEですが、デザインもシンプルでかっこいいです。

自分に合った1枚を見つけて、楽しいスノーボードライフを送ってください!