【2019-20】SALOMONの板&ビンディング試乗レビュー!

スノーボードギアオタクのキシレッチマンです。

先日、2019-20モデルのスノボ試乗会があって、”SALOMON”の気になる板とビンディングを試乗してきました。

SALOMONの板やビンディングが気になっている方がいたら、参考にしてみてください!

2019-20モデルで試乗したSALOMONの板

今回は、下記の板を試乗しました。

  1. HUCK KNIFE
  2. HUCK KNIFE PRO

1.HUCK KNIFE


 

形状 ツインチップ
横形状 クアッドキャンバー
板の固さ 10段階中5くらい

SALOMONが誇る究極のオールラウンドボード、”HUCK KNIFE”です。

この板は、クアッドキャンバーといって、ハイブリッドキャンバーのロッカー部分をさらに細かく分けているのが特徴です。

乗った感想は、ターン、グラトリ、パークまでなんでもこなせる板だと感じました。
クアッドキャンバーに初めて乗りましたが、プレス系のグラトリがやりやすかったです。

全てのメーカーを含めて究極のオールラウンドボードはこれじゃないか?と思いました。

1.HUCK KNIFE PRO


 

形状 ツインチップ
横形状 クアッドキャンバー
板の固さ 10段階中7くらい

HUCK KNIFEを少し固めにして、パイプやキッカーよりにしたモデルの”HUCK KNIFE PRO”です。

まず乗って驚いたのが、オーリーの爆発力です。
キッカーも飛んでみましたが、飛んだ瞬間今まで感じたことのない浮遊感に襲われ、飛びすぎました。

上級者向けですが、キッカーやパイプを楽しみたい方には超おすすめです!

2019-20モデルで試乗したSALOMONのビンディング

板を試乗するついでに、SALOMONのビンディングも試乗できたので、レビューしていきます。

1.ALIBI PRO

SALOMONのカービング向けモデルの”ALIBI PRO”です。

反応が早く、全体的に硬いモデルで、左右へのねじりも難しいです。

カービングを極めたい人におすすめです。

2.TRIGGER

SALOMONのBLASTERシリーズで人気の”TRIGGER”です。

ミドルフレックスで、衝撃吸収性の高いモデルです。

キッカーでの着地の時に衝撃が少なく驚きました。

まとめ

2019-20モデルのSALOMONの板&ビンディングの試乗レビューをさせていただきました。

SALOMONの板は、横形状を細かく分けることによって、かゆいところに手が届く完成度が高い板だと思います。

ビンディングはFLUXやUNIONに負けない技術力で近年人気です。

2019-20モデルのSALOMON製品を買おうと考えている方は、参考にしてみてください!